郵趣ブック |
 |
■切手もの知り図鑑 一番切手50のエピソード
5月1日新発売! 世界で一番最初に「切手」に描かれたさまざまなデザインから、50のテーマを厳選して、切手にまつわる知られざる歴史やエピソードを郵便学者・内藤陽介氏が解説します。 |
 |
■関東大震災 -郵便と資料が物語る100年前の大災害-
郵便物として残された被災者の生々しい言葉が語るこれまでにない新たな「関東大震災本」の誕生! |
 |
■日本普通切手収集ガイドブック『さくら』から『普専』へ
切手収集って、こんなにも面白いものだったのか!
目からウロコの収集ガイド! |
 |
■お宝切手鑑定士・髙橋宣雄の疾風人生
切手商として50年以上活躍する、郵趣界の重鎮のひとり、高橋宣雄さんが扱った貴重なお宝切手やカバー類をふんだんに掲載。 |
 |
■郵政博物館公式ガイドブック
この1冊で、郵政博物館の全てがわかる! |
 |
■10枚の愛蔵コレクションVol.1 夢のおもちゃ箱編
インターネット版の「郵趣ウィークリー」です。カラー版で、毎週木曜日にお届けします。 |
 |
■キノコ切手の博物館
キノコ切手コレクターの宝物、お見せします。魅惑のキノコ切手、約500種掲載! |
 |
■切手と旅する世界遺産
小さな切手に詰まった大きな世界遺産の面白さを解き明かす。 |
 |
■おうちで日本美術館
切手とミュージアム・グッズで楽しむ素晴らしき日本美術の旅! |
 |
■麗しき日本絵葉書100の世界
日本絵葉書収集ガイドの決定版!
名品1300枚以上を収録、100のジャンルで愉しむ
アンティーク絵葉書の百花繚乱!
|