Home > 出版物のご案内 > 切手の博物館の本
絵はがきから鉄道切符まで「紙モノ・コレクション大百科」




装  丁 B5判変形/並製
112ページ
オールカラー
著 者 三遊亭あほまろ
発行元 切手の博物館
制 作 (株)日本郵趣出版
発行日 2020年11月15日
定  価 1,650円
(本体1,500円+税)

「スタンプマガジン」誌の人気連載が本になりました!

“紙様”に愛を込めて!

紙モノ・コレクションを“紙様”と仰ぐコレクター、三遊亭あほまろさん。紙モノとあれば何でも集めてしまう、その膨大なコレクションから多種多様なジャンルの紙様を選び抜き、皆様に楽しんでいただきたく刊行!「スタンプマガジン」誌の人気連載を再構成し、新規のビジュアルを山のように盛り込んだ1冊!

◆本書の内容

第一章 紙にも命を-紙様コレクション
第二章 美人舶来-明治・大正の美人と最新洋風モード
第三章 滑稽怪だらけ-滑稽新聞・絵葉書世界から
第四章 ぽちぽち洒落よう!-心付けの世界
第五章 寸葉愛-小さきものへのまなざし
第六章 溜め鉄ちゃんの自己満足ギャラリー

 ▲本文ページより


Copyright (c) 2013 Japan Philatelic Society,Foundation All rights reserved.
掲載されている全ての内容・画像について許可なく複製・転載することを禁じます。