*はカテゴリーが重複している出版物 |
■切手カタログ |
★日本及び外国の切手カタログをご紹介しています |
▼普及版日本切手カタログ |
○さくら日本切手カタログ |
○ビジュアル日本切手カタログ |
Vol.1 記念切手編1894-2000/Vol.2 ふるさと・公園・沖縄切手編/Vol.3 グリーティング切手編/Vol.5 記念切手編 2001-2016 |
○テーマ別日本切手カタログ |
vol.1 花切手編/vol.2 世界遺産・景観編/Vol.3 芸術・文化編/Vol.4 鉄道・観光編/Vol.5 動物編/Vol.6 スポーツ編 |
▼専門版日本切手カタログ |
○ビジュアル日専 |
小判・菊切手編/手彫切手編/産業図案・動植物国宝切手編/田沢切手編/記念・特殊切手編1952-1966 |
○日本普通切手専門カタログ |
vol.1 戦前編/vol.3 郵便史・郵便印編 |
○沖縄切手カタログ 増補版 |
▼外国切手カタログ |
○新中国切手カタログ |
○改訂版 旧中国切手カタログ1878-1949 |
|
■シリーズ書籍 |
★人気シリーズの切手書籍をご紹介しています |
切手ビジュアルシリーズ |
○ヒストリーシリーズ |
英国郵便史 ペニー・ブラック物語/図説・戦前記念切手/郵便が語る 台湾の日本時代50年史/エリザベス女王 切手に最も愛された96年の軌跡 |
○トラベルシリーズ |
京100選切手と旅する京都/日本鉄道切手夢紀行/世界鉄道切手夢紀行/東海道五拾三次 江戸のうんちく道中 |
○アートシリーズ |
故宮100選 國立故宮博物院/印象派切手絵画館/モダニズム切手絵画館/日本浮世絵切手総図鑑/おもしろジャポニカ切手図鑑 |
ビジュアル世界切手国名事典 |
ヨーロッパ・アメリカ編/アジア・オセアニア編/アジア・オセアニア編 |
その他のシリーズ |
○日専を読み解く |
南方占領地切手・ステーショナリー/旧小判切手/震災切手/新小判切手/菊切手/UPU小判切手 |
○郵便×歴史 |
現代日中関係史 第1部 1945-1972/現代日中関係史 第2部 1972-2022 |
○切手でたどる郵便創業150年の歴史 |
Vol.1 戦前編/Vol.2 戦後編/Vol.3 平成・令和編 |
○切手画家 木村勝 |
切手画家 木村勝の世界−第1次昭和切手の時代−*/切手画家 木村 勝の遺した資料 −戦後切手1962〜1984− |
○解説・戦後記念切手 |
沖縄・高松塚の時代/近代美術・特殊鳥類の時代/昭和終焉の時代 |
|
■風景印・小型印書籍 |
★風景印・小型印関連書籍をご紹介しています |
風景印百科2021 |
関東・甲信越編/北陸・東海・近畿編/北海道・東北編/中国・四国・九州・沖縄編/全国編 CD版* |
風景印大百科 |
○テーマ別風景印大百科 |
Vol.1 鉄道編/Vol.2 城郭編/Vol.3 干支・動物園編 |
○風景印大百科1931-2017CD版* |
その他風景印 |
風景スタンプ ぷらぷら横浜/ふるさと切手+風景印 マッチングガイド/ふるさと切手+風景印 マッチングガイド2/風景印でめぐる江戸・東京散歩 |
記念小型印 |
戦後初期の小型印スタンプ集 |
|
■切手の博物館の本 |
★切手の博物館発行の書籍をご紹介しています |
切手の博物館発行 |
著名人の切手と手紙/日本の郵便と歩んだ井出家五代/切手もの知りBOOK − 収集を楽しむ40話/平成・普通切手総図鑑/歌い踊る切手 古典芸能トリビアBook/紙モノ・コレクション大百科/切手から生まれたぽすくま 10th
ANNIVERSARY BOOK/続・切手もの知りBOOK/ワイド版 最新世界切手地図/絵葉書と切手で知る クリスマスの世界/教養としてのビジュアル切手百科事典 |
|
■JAPEX・モノグラフ |
★全国切手展<JAPEX>関連の書籍、郵趣モノグラフシリーズをご紹介しています |
JAPEX記念出版 |
軍事郵便/航空と郵便/手彫切手1871-1876*/切手画家 木村勝の世界−第1次昭和切手の時代−*/郷土の郵便印/日本船内郵便局印図録/日仏郵便史〜日本にフランス郵便局があった時代〜/第1次動植物国宝図案切手1950-51 |
JAPEX全記録 |
国際切手展記念出版 |
手彫切手1871-1876* |
郵趣モノグラフシリーズ |
ブラジル郵便史概説/尾道の郵便 ―創業から終戦まで―/リタッチと貼り替え修正/切手コレクションリーフ制作ハンドブック/戦後ステーショナリーは使用済が面白い/重量便使用例の分類と収集/第1次国立公園切手収集の新展開/製造面から見た
書状10円期の記念特殊切手/重量便使用例の分類と収集2 昭和・新昭和切手の使用例/テーマティク郵趣 発展の変遷
(CD版)新動植物国宝切手* |
|
■その他書籍 |
★その他の切手関連書籍をご紹介しています |
郵趣ブック |
麗しき日本絵葉書100の世界/おうちで日本美術館/切手と旅する世界遺産/キノコ切手の博物館/10枚の愛蔵コレクションVol.1 夢のおもちゃ箱編/郵政博物館公式ガイドブック/郵政博物館公式ガイドブック/日本普通切手収集ガイドブック『さくら』から『普専』へ/関東大震災 −郵便と資料が物語る100年前の大災害−/切手もの知り図鑑 一番切手50のエピソード |
専門書 |
続小判切手の至宝 UPU小判 設楽光弘コレクション |
CD版 |
新動植物国宝切手*/風景印大百科1931-2017CD版*/レイアウトで選べるパソコンリーフテンプレート集/風景印百科2021(全国編)CD版* |